カリキュラム

カリキュラム

日本語認定コース 進学受験本科
留学ビザ申請プログラム

カリキュラム
日本に入国し大学進学を目指す外国人学生を対象にした受験予備コースです。基本知識の定着を図る初歩レベルから実践力・応用力の養成を行う上級レベルまでの段階方式により、日本留学試験に照準を合わせ、総合的な日本語力を効率的に学習指導。学期ごとに進度・学力に合わせてクラス編成いたします。

短期実用講座

短期滞在ビザなど在留資格がある外国人を対象にした講座です。
申請用紙をダウンロードしてFAXで送信ください。学費の支払いは開講当日までに銀行振込みでお願いします。

4月生 2年認定コース

カリキュラム
4月に入学し2年の就学期間に日本語を徹底的に学習し2年後の大学受験に備えるコースです。
4月生の募集開始は毎年10月からです。
  • 入学時期毎年4月
  • 在学期間2年
  • 授業1日4時間 週5日

学費

一年目 693,000円
二年目 616,000円

一年目

修業年限 2年 45 6 7 89 10 11 12 1 23
レベル 授業期間
時間数(週20時間)
4月入学
V 6ヵ月/1600時間
IV 6ヵ月/1200時間
III 5ヵ月/800時間 中級
II 4ヵ月/440時間 初級II
I 3ヵ月/220時間 初級I

二年目

修業年限 2年 45 6 7 89 10 11 12 1 23
レベル 授業期間
時間数(週20時間)
卒業
V 6ヵ月/1600時間 上級
IV 6ヵ月/1200時間 中上級
III 5ヵ月/800時間
II 4ヵ月/440時間
I 3ヵ月/220時間

10月生 1年半認定コース

カリキュラム
10月に入学し1年6ヶ月の就学期間に日本語を徹底的に学習し1年半後の大学受験に備えるコースです。
2年コースより就学期間が半年短いため日本語能力試験3級程度の学習経験がこのコースの入学には必要です。10月生の募集開始は4月からです。
  • 入学時期毎年10月
  • 授業1日4時間週5日
  • 授業1日4時間週5日

学費

一年目 693,000円
二年目 308,000円

一年目

修業年限 1年6ヶ月 1011 12 1 23 4 5 6 7 89
レベル 授業期間
時間数(週20時間)
10月入学
IV 6ヵ月/1200時間
III 5ヵ月/800時間 中級
II 4ヵ月/440時間 初級II
I 3ヵ月/220時間 初級I

二年目

修業年限 1年6ヶ月 1011 12 1 23
レベル 授業期間
時間数(週20時間)
卒業
IV 6ヵ月/1200時間 中上級
III 5ヵ月/800時間
II 4ヵ月/440時間
I 3ヵ月/220時間

進学受験コース

クラス名 授業内容 / 使用テキスト
初級 I ・基本文型を使って簡単な日常会話ができる。身辺の事実や様子などが伝えられる。
・みんなの日本語、聴解教材、作文教材等
初級 I I ・日本で生活していく上で必要とされる場面での会話が習得できる。
・手紙文、自己紹介文が書ける。
・みんなの日本語、聴解教材、作文教材等
中級 ・自分の意見が言え、他者と簡単な討論ができる。
800字程度の文を理解して、要約ができる。
・文化中級日本語I&II日本語能力試験・文法問題対策完全マスター2級、項目整理2級問題集、留学試験対応・ハイレベル読解+総合科目、擬態語・擬音語
上級 ・自分の意見が言え、他者と簡単な討論ができる。
800字程度の文を理解して、要約ができる。
・文化中級日本語I&II日本語能力試験・文法問題対策完全マスター2級、項目整理2級問題集、留学試験対応・ハイレベル読解+総合科目、擬態語・擬音語

短期コース QGT
日本語能力試験受験コース

初受験,再受験を目指し本格的に受験準備を考える人を対象。
年一度の試験に向けての受験準備と直前対策コースです。日本語能力試験は外国人のための権威ある日本語能力試験です。就職の際にも資格証明になるものです。
学級 初等I(QGT31)、初級II(QGT32)、中級(QGT33)、上級(QGT34)の4レベル
日時 春期、夏期、秋期に開講。入学時期は4月、7月、10月ですが、受講生のレベルやクラスの空席状況によっては途中入学も可能。
月曜日から金曜日まで1日3時間授業。
午前の部(AM9:30-12:30)と午後の部(PM13:30-16:30)の2クラス。
定員 最小開講人数は午前の部、午後の部、共に3名。
クラスが最小実施人数に満たない場合は併合あるいは中止する場合がありますのでご承知ください。
費用 入学金は6,000円。受講料は前納払いによる一ヶ月48,000円(税別)。
テキスト代、コピー代の諸経費は実費。但し、キャンペーン中は入学金は無料。

日本語能力試験受験コース

12週間、60回の学習コース(1日3時間、週5日、3ヶ月ごと)。
クラスは3名より開講。
コード コース 授業時間割 45 6 7 89 10 11 12 1 23
午前 午後夜間 春学期 夏学期 秋学期 冬学期
QGT31 初級 i コース 09:30-12:30
13:30-16:30
QGT32 初級 ii コース 09:30-12:3009:30-12:30
13:30-16:3013:30-16:30
QGT33 中級コース 09:30-12:3009:30-12:30
13:30-16:3013:30-16:30
QGT34 上級コース 09:30-12:30
13:30-16:30

コース名

初級 i 日本語の初心者向けコース。
日本語能力試験4級合格相当の実力がつきます。
初級 ii 日本語の初歩修了、中級下位者向けコース。
日本語能力試験3級合格相当の実力がつきます。
中級 日本語の中級上位者向けコース。
日本語能力試験2級合格相当の実力がつきます。
上級 日本語の上級者向けコース。
日本語能力試験1級合格相当の実力がつきます。

使用テキスト

みんなの
日本語等
各級の試験問題は財団法人日本国際教育協会による、過去に実施された問題を使用します。

証明書

終了証
合格証
各クラス修了者には終了証、及び日本語能力試験合格者には合格証もあわせて発行いたします。

一般日本語会話コース(QGS)

日本語の聞く、話す、読む、書くの各面における基本的な知識を学び会話技能を養成するコースです。
各級とも到達目標を定め、テストを行いながら、各自の到達度を確かめながら授業を進めます。
学級 日本語初等I(QGS31)・初級II(QGS32)・中等(QGS33)・上級(QGS34)の4レベル
日時 春期、夏期、秋期、冬期に開講。入学時期は4月、7月、10月、1月ですが、受講生のレベルやクラスの空席状況によっては途中入学も可能。
月曜日から金曜日まで1日2時間授業。
午前の部(AM10:30-12:30)と午後の部(PM13:30-15:30)の2クラス。
定員 最小開講人数は午前の部、午後の部、共に3名。
クラスが最小実施人数に満たない場合は併合あるいは中止する場合がありますのでご承知ください。
費用 入学金は6,000円。受講料は前納払いによる一ヶ月¥32,000(税別)。
テキスト代、コピー代の諸経費は実費。入学金無料のキャンペーン中。

中国語会話コース(QGC)

楽しく学べるコース。
中国語の基本的な知識を学び、会話技能を養成する基礎コース。
学級 (1)中国語平日コース(QGC31 & 32):BASIC I,I I
(2)中国語土曜集中コース(QGC33)
日時 (1)平日コース:週2回3時間授業
BASIC I :月曜日水曜日の午後(PM19:00-20:30)
BASIC I I :火曜日木曜日の午後(PM19:00-20:30)
(2)土曜集中コース:3時間授業
午前(AM9:30-PM12:30)又は午後(PM13:00-PM16:00)
定員 最小開講人数は4名。
クラスが最小実施人数に満たない場合は併合あるいは中止する場合があります。
費用 入学金は6,000円。
受講料は前納払いによる一ヶ月9,600円(税別)。
テキスト代、コピー代の諸経費は実費。